なりきりワールド行ったぜ!
- 空想爆発ラボ
- 2022年10月30日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年2月25日
大人だって変身したい!

後楽園駅を降りて、東京ドームシティーの方に向かい見えてきたのは「大人」の行列。
大人たちが並びながら「俺が一番好きなのはBLACK!」だとか「クウガは名作だ」などの言葉を友達などと会話を交わしていました。
展示は変身ベルトをはじめとするBANDAIが今まで送り出してきたなりきりアイテムに特化したものとなっていて、しかもそれらのほとんどが1万円以上もするような「大人向け」なものがほとんどでした。まさにターゲットは変身遊びに夢中になっていたかつての子供。
来場者の多さをみても、大人もまだまだ変身したいんだなということがわかります。
↑会場に入る際、リーフレットが配られます。
変身ベルトの原点であるタイフーンと、その裏は最新の変身ベルト!
「いざ非日常へ」

会場に入ると、まずはたくさんの変身ベルトのパッケージが飾られているゾーンがあり、センターには「変身」は色褪せないのキャッチコピーが。
そしてそこを抜ければ謎の近未来的な色合いのレザービーム的な照明が。
変身遊びのこれからの未来に観客を誘うような演出がなされていました!
「BLACKSUN」

割と入ってすぐ、今回の目玉でもある最新作『仮面ライダーBLACKSUN』のベルトが!
世紀王サンドライバー!
売ポイントはなんと言っても変身ポーズ動作を感知して自動で各パーツが展開・変形するギミック!こんなとこまで技術が発展した変身ベルトは4万を超える代物!
でもここまでの技術となると逆に安くも感じてしまいます。(別名西島ドライバー…)
シャドームーンのドライバーも今後商品化が決定しているそうでそちらの変形ギミックも楽しみです!(別名中村ドライバー…)
ベルトの展示のサイドにはブラックサンたちのスーツの展示もあり、マジかで見るとカッコイイ!
変形ギミックはこちら!(絶対実物見た方が感動が伝わります)
↓
「他にも大興奮な展示が!」
ずらずらと!(実はまだありますが多すぎるのでいくつか割愛)
ライダーはもちろん戦隊も、あのビーファイターまで!
懐かしいヒーローたちのなりきりアイテムが、仕様をグレードアップして大人向けアイテムとして再登場しています!当時品と比べるとサイズは大きくなり、塗装のクオリティUP!
ものすごい誘惑のパワーに満ちていました笑。(変身したい…!)

フォトスポットもありました!↑これで斎藤工に笑
ベータカプセルはこちら!
他にも、ライダーや戦隊だけでなく、アニメ作品からもなりきりアイテムが!
デコピンにモーションで必殺技遊びができる「デクのグローブ」をはじめとして色々!。
撮り忘れましたが、エヴァの変身ベルト的なものもあってあれはなんなのか不思議でした。
個人的にはBLACKSUNコーナーが痺れましね!
カッケー!!

世紀王サンドライバーはこちら!
いや〜素晴らしかった。これで「無料」なのがこれまた熱いんですよね!
いつか自らのオリジナルキャラクターの展示がしたいと思いました!
Comments